レザーを引き立てる豊かな質感
内装には再生ポリエステル100%の生地を使用しています。 使用済みのペットボトルから再生されたポリエステル繊維で環境に配慮した素材です。 また崇高性がありソフトな張りが感じられ、表革の豊かな佇まいをさらに際立たせています。
菌対策もスマートに
ファスナーポケットの内側には制菌加工のポリエステル100%の生地を使用しています。制菌加工は抗菌加工よりも強力な細菌抑制効果を持っていてとても衛生的なので現代社会に非常に適しています。
AS-10SS,AS-10Sに続き、シリーズ最大のリュックAS-20が登場しました。A4のファイルやノートPCなどがすっぽり収納。両肩に背負うことで重いものを楽に持ち運べるので、デイリーにお使いいただけます。すべてのパーツがアルテシュリンク。幅広の肩ベルトや背負ったときの加重のバランスを考え、「オールレザーだから重いのは仕方ない」と思うことを忘れてしまうほど軽量です。染料仕上げなのでお使い初めには、ショルダーや腰上に当たる部分の洋服などに移色する場合がありますが、洗濯で落としていただけます。使い進めて表面にツヤが出てきたら移色は落ち着きますが、明るい色や深い色を選ばれた方はご注意が必要です。タックの伸縮により内容量の変化に対応します。出張で着替えが必要、出かけ先でストールをしまいたい。入れる量より多くなるとき、タックを広げるとマチがふくらんで荷物をプラスできます。かさばるものを入れないときは、タックを深めにすると抑えた内容量に。見た目も一回り小さい印象になります。タックの伸縮で表情にも変化が。広げた状態では凹凸が少なくなるので、大判の一枚革を堪能できます。タックがしっかり入ったときは縦にラインが入り、斜めの角度から見る濃い陰は彫刻のようなかっこよさです。
YKKのエクセラダブルファスナーで開閉するAS-20。距離を長く取ってありかなり大きく開くので、職場や学校でノートPCや分厚い教材などをスムーズに出し入れできます。取り出すものに合わせてファスナーの開ける距離を変えて使うと便利です。引き手同士を合わせる位置で距離が決まります。合わせを真ん中より少し下にすると、サイドファスナーのような使い方に。通勤・通学時の急な雨では、片方の肩だけベルトを下ろして引き手の一方を開ければ折りたたみ傘が取り出せます。内装のファスナーポケットに入れたイヤホンなどの小物は、上部を少し開けて出し入れするとスマートです。屋内に入って着ていた上着を入れるときは、全体を大きく開けて収納できます。
うっすらと緑を感じる柔らかい白のEGP。楕円型との相性がよく、オーバルシリーズ人気NO.1のカラーです。膨張して大きく見えることが多い白系の色。色の奥行き(重なり・層)と角のないシルエットで、大ぶりなAS-20のサイズが収まり良く仕上がっています。ファスナーテープの白がアクセントになっているKHAは、カジュアルさとクリーンさが同居したオンオフどちらにも出番が多いカラーです。AGY,BKはかっこいい要素がプラスした印象。かっちりしたスーツに合わせても、バランスがいい存在感があります。ファスナーの金属色がニッケルのBL,TGYは他の色と一味違う印象。バッグにキラッと入る一線で上品さが生まれ、きれいめなスタイルに合わせやすいです。
ビッグサイズのAS-20は、大容量を支えるショルダーベルトの作りを追及しました。重量感を軽減し肩への食い込みを抑えるために、広い幅でクッション入りです。クッションのズレ止めに、ベルトの真ん中にはステッチが入っています。ステッチを谷に少し折れて肩にフィットするので、掛けた時の安定感もプラスします。脇の擦れを抑えるため、肩当てには緩やかな曲線を付けました。後ろ姿で見えるショルダーの付け根や、前から見た姿の脇へ入っていくベルトが少しずつ細くなっています。肩当ての曲線とバッグの丸みと掛け合わさって、大きさに対してソフトな印象にまとまっています。
お弁当、ボトルにノートPCも入る
お弁当やボトルといったかさばるもの、ノートPCやポーチのような大きいものをたっぷりと収納。小物はいくつか設けたポケットで仕分けて入れられます。
内装の背胴ファスナーポケットにはA4のクリアファイルや13inchのノートPCを収納。底のタックを広げるとマチができお弁当が入ります。ボトルは前胴のフリーポケットに。3つに仕切られているので、その他折り畳み傘も入ります。ファスナー付きミニポケットにはイヤホンを入れると便利です。外装の背胴ポケットはサイドから開閉するダブルファスナー。スマホやパスケースをスピーディに出し入れできます。カメラが趣味の方にもオススメです。タックの広がりでカメラ本体と交換レンズがすっぽり。折り畳みの三脚は前胴フリーポケットに入れれば、カメラにぶつけることなく立てて収納できます。バッテリーやコード類は背胴のフリーポケットへ。浅めでバッグの底に沈んでいかないので、ファスナー上部を少し開けて中身を取り出せます。撮影するときはレンズキャップを外装の背胴ポケットに入れれば、無くす心配なく持ち運べます。
大きく入ったタックを広げたり閉じたりすることで、入るシワの形や長さが変わります。革のシボの入り方、中に入れるものの大きさや重さでも違いが出ます。入るシワの長短や向きによって、経年で浮かび上がるコゲ付きの具合やツヤの出方もさまざまです。リュックは掛け方が決まっているので、前胴と背胴で同じように変化させるのは容易ではないです。前胴は開閉の時以外は手で触れる機会が少ない上に光がよく当たりますし、背胴は背中で擦れるのでツヤツヤになります。なるべく均一に変化させたい方は、時々前胴を乾拭きするとツヤが出て背胴と近い状態になります。いろんな要素が組み合わさって、2つとして同じものがない表情が生まれます。
品番 | AS-20 | |
---|---|---|
シリーズ | アルテシュリンク | |
種類 | リュック | |
分類 | リュック/A4 | |
色 | BK , BL , RE , TGY , KHA , AGY , EGP , GYP | |
重さ | 約930g | |
サイズ | 1.高さ | 45cm |
2.幅 | 31cm | |
3.マチ | 21cm | |
4.底 | 7cm | |
5.持ち手長さ | 22cm | |
6.ベルト長さ | 67cm~83cm,5段階調節 | |
7.ベルト幅 | 5cm | |
*概略寸法です。 |
サイズ | 1.高さ | 45cm |
---|---|---|
2.幅 | 31cm | |
3.マチ | 21cm | |
4.底 | 7cm | |
5.持ち手長さ | 22cm | |
6.ベルト長さ | 67cm~83cm,5段階調節 | |
7.ベルト幅 | 5cm | |
*概略寸法です。 | ||
素材 | 本体 | 吟スリシュリンクレザー(牛革)ワックス加工 |
内装 | 再生ポリエステル100% | |
背面ポケット内 | 制菌加工ポリエステル100% | |
金属色 | ニッケルサティーナ加工 | |
ファスナー金属色 | アンティークシルバー、ニッケル(BL,TGY) | |
機能 | 外装 | 背面ファスナーポケット(内フリーポケット×2) |
内装 | 前胴側 フリーポケット×3、ファスナーポケット×1 | |
背胴側 フリーポケット×2、ファスナーポケット×1 | ||
生産国 | Made in Japan |
今までにない独特のワックス効果を国産牛革に施すことでこするだけで焦げ付きとツヤが出る効果が生まれ、使い手それぞれのエイジングを存分に楽しむことができます。もちっと吸い付くような感じで手触りもよく、従来のオイルワックスよりも革の重量が軽いという特徴を活かして、誰にでも使いやすいシンプルなデザインに仕上げました。
内装には再生ポリエステル100%の生地を使用しています。 使用済みのペットボトルから再生されたポリエステル繊維で環境に配慮した素材です。 また崇高性がありソフトな張りが感じられ、表革の豊かな佇まいをさらに際立たせています。
ファスナーポケットの内側には制菌加工のポリエステル100%の生地を使用しています。制菌加工は抗菌加工よりも強力な細菌抑制効果を持っていてとても衛生的なので現代社会に非常に適しています。
ナスカンにはサティーナ加工したニッケルを使用しています。これは一度黒ニッケルメッキを掛けてから職人が手作業で削り取ります。削り取る際に付くヘアーラインと呼ばれる縦の細かな線は職人のセンスで決まります。シルバーとブラックが混在した存在感のありながら主張しすぎない美しい金具はアルテシュリンクの革に優しく溶け込んでいます。
ファスナーはYKKの高級メタルファスナーEXCELLA(エクセラ)のダブルを使用しています。エレメントは磨きが掛けられ手触りが非常に滑らかで、重厚感がある最高峰ファスナー。BL,TGYはニッケル色、その他の色はアンティークシルバー色です。
タンニンとワックスの効果で使っていくと徐々に色に深みが出てツヤが増し、表面の起毛も落ち着きツルツルした手触りに変化していきます。AGYは青っぽさに茶味が混ざってそれぞれ濃い色味へと変化しツヤが出てくる傾向です。BKは色の変化はあまりなくどんどんツヤが増します。
TGYは茶味を帯びながら濃い色味に変化していく傾向です。ボタンの部分にもコゲつきが出てきます。環境や使用頻度によって変化もさまざまですので、また違った変化を発見していただけるかもしれません。
KHAはやや茶味を帯びながらかなり深めの色へと変化していきます。ファスナーテープとのコントラストがはっきりしていきガラリと表情が変わるので、使い始めの頃とはまた違うコーディネートを楽しむこともできそうです。
体と接着する背面はよりツヤが増していきます。背面ポケット口やタックなどで角になっているよく擦られる部分にはコゲつきも出てきます。変化がどこにどう出るかはバッグの持ち方で人それぞれ違いますので味わいながらお使い進めください!
基本の手入れはブラッシングと乾拭きですが、ワックスの特性上やりすぎると使い始め当初の起毛が消えツヤが出てきます。自然な経過を楽しみたい方はほどほどに行なっていただければ大丈夫です。
ブラッシングと、乾拭きだけで革の内側に浸透させた特殊なワックスが次第に表面に上がってくることによりより革らしい変化を楽しめます。
・ やわらかな天然皮革を使用しているので、お使いいただく中で爪や日用品等で傷が付くことは避けられません。ワックスの効果で浅い傷は徐々に目立ちにくくなりますが、深い傷は残ってしまうことがあるので気になる方は取り扱いにご注意ください。
・ 型崩れが気になる方は、必要以上の内容量で入れたり角の出るものを入れることは避けてください。
・ 雨、湿気などで濡れたままお使いになると色落ちや型崩れを起こします。陰干しし、乾かした状態でお使いください。
・ 他の革製品や油分の多い繊維などと密着させて保管したりお使いになると短時間でも色落ちや変色の原因になります。
・ 日々のお手入れは乾拭きや皮革手入れ用ブラシでのブラッシングをおすすめします。表面の乾燥を感じたら適したケア剤を必ず目立たない場所でテストしてからご使用ください。
・ 油分の多いケア剤を多用することはかえって乾燥を促したり型崩れ、風合いの変化の原因になることもあるのでご注意ください。
・ 摩擦や水濡れによって色移りする場合もあります。淡色の衣類等を着てのご使用の場合はご注意ください。
・ 気温の低い状況下では革の表面にワックスが白く浮き出てくる場合がありますが暖かい状況下で消えていきますので品質に問題はありません。
・ 染色仕上げを施しているので、お使いいただく間に日光などの光や摩擦の影響で変色したり色が薄くなることがあります。
・ 保管の際は高温・多湿を避けてください。
・ 長期間保管される場合は汗や水分、汚れを拭き取り、陰干しをしてからでお願いします。カビの原因になります。
・荷物の出し入れなどの動作の中でどうしても付いてしまう爪傷や擦れは避けられません。深い傷は痕が残りやすいですが、浅い傷はその部分を揉んでいただくと目立たなくなることもあります。
・日常の中で何か固いものに押されたり圧力が加わると部分的に凹む場合がありますが、揉み込むとある程度馴染んでいきます。
・アルテシュリンクのもっとも大きな特徴は大小さまざまに入っているシュリンク(シボ)です。これはディナオイルと同様にタンナーにおいて仕上げの段階で手作業で入れたものです。二つとして同じ表情のものはありません。
・シュリンクは個体差、さらには一枚の革の中でも違いがあり、ツルッとしているものもあれば深くシボが入ったものもあります。
・アルテシュリンクは風合いを重要視した仕上げになっているので色の揺らぎがあるのも特徴の一つです。
・以下の表情が製品に含まれますが、天然皮革ならではの特徴ですので不良品ではありません。
・天然皮革を染色仕上げしているため、その色合いや表情は一つ一つ全く違います。じっくり見ていただき比べていただいて選んでいただけるよう個体販売を行っています。天然皮革ならではの個性を見つけ“世界に一つだけの個体”と出会い長く愛用していただければ幸いです。
・詳細を見ていただき各個体の特徴をご理解いただいた上でご購入をお願いしています。イメージが違うなどの返品交換は承っておりませんのでご了承ください。
・同じ環境下での撮影をしていますが、閲覧いただく機器によっては色の誤差が生じます。ご了承ください。
・送料はご購入手続きページにてご確認いただけます。送料設定についてはこちら
・商品の配送は、「佐川急便」を使用します。ご注文内容を確認後、2〜5営業日以内に出荷致します。
・ご購入商品の返品・交換は、承っておりませんのでご了承ください。
※商品に不良があった場合のみ、同一商品と交換いたします。商品到着後7日以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
※交換可能な在庫がない場合は、ご返金の対応をさせていただきます。
・ご注文確定後の変更・キャンセルは承っておりませんのでご了承ください。
※必ずご注文内容にお間違いがないかご確認をお願いいたします。