お問い合わせ

こちらは当サイトのご利用方法や当サイトでご購入いただいた商品に関するお問い合わせフォームです。

よくあるお問い合わせが以下にまとめてありますのでよろしければご確認ください。


ご注意点

迷惑メール設定や、メールアドレスのお間違いなどによりメールが正しく届かない場合がございます。
万が一メールがご確認いただけない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
5営業日以内にご返信をさせていただいておりますが、内容によっては回答にお時間がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。(水土日休業)

迷惑メール設定について

フリーメール(Yahoo!メール、Gmail等)をご利用の場合、こちらからのメールが迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に自動振り分けされていたり削除されたりしてしまう等の可能性がございますのでご注意ください。
ドメイン指定受信を設定している場合は「@lampi-studio.jp」のドメイン指定解除をお願いします。(解除いただいていない場合、当サイトからのご連絡を受けられない場合がございます。)


お問い合わせ件名
ご注文番号
お名前
ふりがな
メールアドレス
電話番号
郵便番号
都道府県・市区町村
番地
建物名、部屋番号など
お問い合わせ内容

個人情報保護方針

株式会社池のや(以下「当社」)は、当ウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」)における会員の個人情報の取扱いについて以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。

第一章(個人情報)
1.「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
2.当社は、会員が利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号等の個人情報を収集いたします。

第二章(個人情報の利用目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
1.当社サービスの提供・運営のため
2.会員からのお問い合わせに回答するため(本人確認含む)
3.会員が利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
4.メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
5.利用規約に違反した会員や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする会員の特定をしご利用をお断りするため
6.会員にご自身の登録情報、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
7.上記の利用目的に付随する目的

第三章(利用目的の変更)
1.当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
2.利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について当社所定の方法により会員に通知し、または当ウェブサイト上に公表するものとします。

第四章(個人情報の管理)
当社は、会員から提供された個人情報または当サイトにより収集された個人情報を漏洩、誤用、改変を防止するために適切に管理します。

第五章(個人情報の第三者提供)
1.当社は、次に掲げる場合を除いてあらかじめ会員の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
A)あらかじめ、本人に必要事項を明示又は通知し、本人の同意を得ている場合
B) 法令に基づき開示することが必要である場合

第六章(個人情報の訂正・削除)
お客様からお預かりした個人情報の訂正・削除は問合せフォームよりお知らせ下さい。

第七章(個人情報の利用停止等)
1.当社は、本人から個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由によりその利用の停止または消去(以下、「利用停止等」)を求められた場合には遅滞なく必要な調査を行います。
2.前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の利用停止等を行います。
3.当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なくこれを会員に通知します。
4.前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、会員の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合はこの代替策を講じるものとします。

第八章(SSLについて)
“個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
※SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。”

第九章(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、会員に通知することなく、変更することができるものとします。変更後は当ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第十章(お問い合わせ)
本ポリシーに関するお問い合わせは,こちらまでお願いいたします。